
マネージャー日記
新入生プレーヤー紹介③
投稿日時:2019/07/15(月) 22:29
マネージャー日記をご覧の皆様、お久しぶりです!
4年マネージャーの末吉遥香です。
なかなか梅雨が明けずどんよりとしたお天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
実は私、先々月まで1年弱ほど非常に天気が悪い国に滞在していたため、日本が梅雨入りしたことに全く気付かず生活していました。今は梅雨明け後の暑さと虫の襲撃に怯えて暮らしています、、。
さてさて、今回のマネ日記では1年生紹介パート3をお送りしたいと思います!
いよいよ1年生紹介もラストの会となりました。
最後を飾るのはこの四人です!
(左から中尾、日高、増古、樋口)
○では恒例の他己紹介からお願いします
増古→中尾
大島さんと並ぶラグビー部1年の良心、最後の砦。彼に愛想をつかされたものに未来はないので、必然的に同期達の行動基準となる。実質的なこの学年の支配者。絵に描いたような「いいやつ」で、世界広しと言えどもを自ら僕を食事に誘ってくれるのは彼ぐらいである。部活においては、長いラグビー経験と高いパススキルを活かした華麗なプレーを見せてくれる。同じドラクエファンでもあり、今後グラウンド内外問わず交流を深めてゆきたい。クラスでは女子間で可愛いキャラが定着してしまったのが悩みらしい。実際見た目は結構怖くて貫禄もあると思うが、一言喋ればそのボーイソプラノと1人称「僕」が全てを台無しにする。最近筋肉が付いてきたことを喜んでるのがかわいい。
樋口→日高
ラグビー熱がすごい。高校3年間で溜まりに溜まったラグビーへの思いが爆発している(詳しくは彼の部日記へ)。新歓期の練習でやらなくていいと言われてたのにもかかわらず、フィットネスに参加している姿を見て、すごいなぁと感心するとともに、やばい奴だなぁと思った。とりあえず早く彼のトライが見たい。あと自転車がカッコいい。
日高→増古
彼に1の言葉を話すと1万の言葉が返ってくるマシンガントークのビリケン。アニメ、マンガ好きで、あまりマンガを読まない僕や徳富を「非国民め!」と罵りマウントを取りたがるが、実際には彼についていける部員は少ない。練習中は経験者としてフォローしてくれるいいやつであるが、隙があればすぐステップの練習をしており、いつか対抗戦で華麗なステップからトライを決めることを夢見ている。個人練習時の徳富とのタックル練習は多くのバックスの注目を集める名物となった。
中尾→樋口
めちゃめちゃ温厚な樋口は、最近化けの皮が剥がれ始めて本性を隠せなくなりつつある同期の中で唯一の良心。試合では泥臭いプレーで体を張り続けて既にAチームでも活躍している。基本的に穏やかな彼だがカラオケに誘われると態度が豹変し、へいたにカラオケに誘われると機嫌が悪くなる。1年の経済学部は2人だけだから仲良くしてね。
(左から増古、樋口、中尾、真ん中は日高)
みんなで騎馬戦を組んでくれました。可愛い、、!
○ラグビー部に入ったきっかけは?
中尾「ロースコアのゲームに持ち込んで推薦のある私立大学を倒す一橋ラグビー部に憧れていたから」
日高「高校時代入部しようとしたが、諸事情で退部せざるを得ず、大学でリベンジしようと思っていたから。」
増古「ここでラグビーをやめたら人生の敗北者になるという強い思い込み(笑)。」
樋口「高校で新しいスポーツを始めたかったから。」
○ラグビー部のここが好き!
中尾「全員が上達するためにアドバイスを出し合う雰囲気」
日高「風呂があること」
増古「先輩というお手本がたくさんいる環境」
樋口「温かい雰囲気」
○尊敬する先輩は?
中尾「松尾さん。ユニットの練習では毎回練習のフォーカスを明確化して頂いていてやりやすいです。あと怪我している間にも頻繁に気にかけてくださって嬉しかったです。」
日高「全員。皆さん自分に対して真摯にアドバイスをしていただいている。」
増古「全員です。様々な面で様々な先輩にお世話になっているので、数人に絞ることはできません。」
樋口「宮田さん。苦しい時にチームを声で盛り上げられるところ。」
○今年の抱負や目標を教えてください!
中尾「パスフォームを固める。スタミナをつける。」
日高「あせらず、やすまず、あきらめず、ラグビースキルを身につけていく。ご飯をたくさん食べる。」
増古「とにかくタックル強化。それに加えて体作り、全体的なプレースキルの向上。つまり全部。」
樋口「まず体重を増やして当たり負けない体をつくる。」
(左から樋口、日高、増古、中尾)
最後は4人の仲良し感満載の自撮りで締めさせていただきます。可愛いですほんとに。
1年生紹介は今回で最後となりますが、練習でも試合でもこれから彼らの活躍を見るのが楽しみですね!
ぜひグラウンドに足をお運びいただき、彼らの活躍を見にいらしてください。
最後にお知らせですが、昨日をもちまして春シーズンが終了し、本日より2週間、夏オフ期間に入ります。
春シーズンを通して応援してくださったOBOG、保護者の方々、マネ日記を読んでくださる方々、全ての関係者様にお礼申し上げます。
7/29(月)より夏シーズン開始となりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
では今回はここまで!次回のマネ日記もお楽しみに^^

ブログ最新記事
- 新体制始動! (12/06 23:27)
- 対抗戦vs東京大学 (11/29 22:53)
- 明日は東大戦! (11/23 13:30)
- B戦 vs慶應BYB (11/18 11:39)
- 対抗戦VS明治学院大学 (11/13 13:34)
コメント