
一橋大学ラグビー部日記 2008/8
ふぅ。
投稿日時:2008/08/31(日) 02:48
こんにちは(こんばんは?)。
今日ひさしぶりに、私が1年生の時にみんなで対抗戦前に書いた
意気込みをまとめたノートを読見返してみました。
2年前なので、ノートに書いてた人の半分は卒業してしまいました。
2年前は一番しただったわたしにも後輩のほうが多くなりました。
感慨深いです(´`)
ふぅ。いろいろ思うところはあるのですが、部日記に書くのは恥ずかしいので、
自分の心の中に秘めときます。
・.・*。☆・。★*☆.・★・.☆*★。*・.・☆ミ
・・・・・・・さて、話は変わりますが部員のみんなが寝ているであろうこんな時間に
なぜ私が起きているかというと、阿倍から教えてもらった無料動画サイトで
アニメを見ているからです。ということで、アニオタ仲間で、エヴァTシャツお揃いの
阿倍様(´A`)!!つぎお願いします。
元気です
投稿日時:2008/08/29(金) 00:26
うっかり部日記を更新するのを忘れていました。すみません。小峰です。
ついに合宿も終わり、初戦の学習院戦まであと3週間となりました。
ディフェンス練習を最近重点的にやっているように、一橋の今一番の課題はディフェンスです。
すばやいセット、システムの徹底、個々のタックルの3つを完璧にするのが、相手を0点に押さえるための必要条件です。
死に物狂いでせっかくトライを取ってきても、簡単に相手にトライを取られては勝てません。
2センというBKのディフェンスで特に重要なポジションをやらせてもらっている以上、絶対に抜かせはしない。
たとえ脳震盪をおこそうとも、足首を捻挫しようとも、俺のせいでチームが負けるのは絶対に嫌だから、死力を尽くして止めてやる。
一橋の魂のディフェンスを、この3週間で完成させ、学習院に勝ってきます。
・・・なんか俺のことが嫌いらしい折笠さんに次はお願いしようかしら
おふっ。っふ。っふ。
投稿日時:2008/08/07(木) 23:00
こんばんわ菱沼です。とうとう楽しかったオフも今夜で終わり、明日から合宿が始まります。オフの間は朝から晩までだらだらしながらDVD見たり、従姉妹の結婚式で号泣したり、習い事に通ったり、女友達でビアガーデン行ったり、やりたいことを思う存分しました。まぁ、まだまだやりたいことはいっぱいありますが、それはまた合宿後のお楽しみってことで。
今日は明日からの炎天下での部活のことを考え、買出しにいきました。地元のスポーツ店で首を冷やすバンドを捜していたら親切なお店の店長さんが話しかけてきてくれました。そしたらなんとその店長さんも若かった頃、ラグビーをしていたらしくついつい話し込んでしまいました。で、やっぱりかちゃいみたいに聞かれるわけです。なんでラグビー部なの?って。で、私も理由を話すと長くなりそうなので、マッチョが好きだからです、って答えました。(ごめんね、かちゃいの真似させてもらいました)。そしたら店長さん、いそいそと店の奥に入り、しばらくして何かを手に戻ってきました。それはなんとなく怪しげな中国語のサプリメント。
「コレ効くから。大丈夫、女の子でもきれいに筋肉つくよ。」
・・・・・・。
・・・。
「マッチョが好きなだけで、マッチョにはなりたくありません。」
なんて私が言えるはずもなく、ありったけの笑顔でお礼を言って帰ってきました。
店長によると、プロテインより全然効果はあるらしいのですが、人によって軽い中毒性がでるそうです。
と、いうわけで次回の部日記は小峰で。サプリメント試してみない??
土用 二の丑
投稿日時:2008/08/05(火) 10:17
おはようございます!1年マネージャーの葛西です。
もう8月5日ですね。どうやらきょうは土用の二の丑の日らしく、スーパーはうなぎでいっぱいです。
ちなみに私はうなぎは苦手です。
8月5日ということは、私が入部してからもう1ヶ月もたつんですね。一橋に入学してからは早4ヶ月。なんだかなにもかもあっとゆうまに過ぎ去っていきました。テストもレポートもなく、気づけば夏学期が終わっていたという感じです。もう単位のことは、冬学期の自分のがんばりに期待することにします。
自己紹介のとき、大学でラグビーのマネージャーをやってます、というと、 なんでラグビー部にしたの? ということをよくきかれます。
入部した理由をその場で正直に説明すると、とても長くてややこしい話になってしまい面倒なので、 はじめのうちは ラグビーが好きだからです 、と言っていました。
しかしこれだと、ルールや有名選手のことをきかれてしまうので答えられなくてもっと困ることになります。
なので最近では 筋肉が好きだからです 、と答えます。だいたいこれで納得してくれます。
合宿まであと3日ですね。私にとってははじめての合宿なので、いまは不安と恐怖でいっぱいです。
先輩方には、きっといろんなことでお世話になって、迷惑もかけてしまうと思いますが、どうか温かい目で見守ってくれたらうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
次はマネージャーの大先輩、あやさんおねがいします!

ブログ最新記事
- 感謝を胸に (11/24 06:30)
- ありがとうの涙が今この胸に溢れてるよ (11/22 23:40)
- 謝るくらいなら、ありがとうと言って! (11/21 23:10)
- ラグビーを始めてよかった (11/20 03:29)
- 好きな言葉は情熱です (11/17 06:00)