
一橋大学ラグビー部日記 2009/4
<<前へ |
仮免合格しました
投稿日時:2009/04/29(水) 22:15
こんばんは。寺町です。どういうことかこんなに短いスパンで部日記が回ってきました。
今日は武蔵戦でした。個人的にも結果的にも満足のできる試合ではありませんでした。
しかし、次の三商の試合はもうすぐに迫ってきているので気持ちを切り替えて、次こそはいいゲームをして勝ちたいと思っています。
さて、最近恒例となってきている教習所日記ですが、先日めでたく仮免許を取ることができました。そしてついに路上を運転してきました。
まず感じたことは、自転車がすごく怖いです。自転車を運転する彼らは車を運転したことないんだろうなあと思いつつ、今までの自分の自転車の運転を反省しました。
ただ、教習所内では出せなかったような速いスピードで走ることは、とても楽しいです。
今度この部日記を書く時には、無事に免許を取りましたと書けるように頑張りたいと思います。
次は、免許を取って半年といいながら今日、安全運転で北朝霞まで送ってくださった小峰さんお願いします。
もうすぐ三商
投稿日時:2009/04/28(火) 23:09
おつかれさまです、木下です。
三商大戦がもうすぐそこまで来ていてチームみんなのモチベーションも高まっているのをひしひし感じます。今年は神戸開催ということで見知らぬ地での熱い戦いが予想されます。
さてそんな熱さとは裏腹に来年の僕らの就職活動は今年よりさらに冷え込むようで。学生ながらもほんとうに不景気はいやだなと思います。個人的に希望しているインフラ業界も就職するのはなかなかの難易度らしく、ほんとうに来年に向けて自分を高めていかなければと思います。
その心の鍛錬という意味でもラグビーというスポーツは最適ですね。やはりラグビー素晴らしいと思います。
ちょっと気が滅入る話になりましたが、そんな空気を吹き飛ばしてもらうため、次は最近毎日が楽しくてしょうがない寺町君にお願いしましょう。
むむむ
投稿日時:2009/04/22(水) 00:08
こんばんは。さわです。
寺町君も書いていましたが、健康は大事ですよね。
最近それを痛感しました。
ぼくは、春は何かと環境が変わるので毎年調子を崩しがちなんですが。
それでもこの季節は新しい仲間がどんどん増えるので好きです。
新入生のみなさん、授業も始まっていろいろ大変かと思いますが、
ぜひ一回ラグビー部に遊びに来てみてください。
ラグビー部、新入部員大募集中です。
最後に全然関係ないんですが、僕は昔から回文が好きなので、この前感動したやつを一つ。
「one day体験 携帯電話」
自作ではないんですが。
次は今日やたらテンション高かった勝田君で。と思いきや同クラ木下さんで。
仮免に落ちてしまいました
投稿日時:2009/04/19(日) 11:11
おはようございます。寺町太介です。
今日は新チームになって三戦目の海洋大学との試合です。
試合の朝はいつもゆったりと優雅に過ごして試合へ向けて気持ちを高めていきます。
今日の朝も最近ハマっている「やずやの発芽十六雑穀」を食べてエネルギーを補充しました。まあなんといってもラグビーをやっていく上で一番大切なのは自分の体の健康を保つことだなあと思う今日この頃です。
みなさんも新生活が始まったばかりだと思うので健康には気をつけて生活してください。
次は、澤さんおねがいします。
早起きは三文の徳っていっても1限はあまり入れたくなかった。
投稿日時:2009/04/15(水) 22:32
こんばんは、対外大戦では大学で初トライをとることができました、梶本です。
応援してくださったOBの方々、新入生のみなさんありがとうございました。
もう2年生になってしまいました。
去年の入学したての頃には1年生が永遠につづくのではと思うくらい長く感じたんですけどね。中学や高校の1年のときも同じように感じた気がします。
昨年度の1年間はというと、まあ結局ラグビーしかしませんでした。でも大学入学当初から、ラグビーを中心に大学生活をおくろうと決めていたので、期待どうりの生活をおくることができたようです。ただ今年は勉強のほうもさぼらずがんばろうと思っています。
今日はタッチフット大会+BBQでした。タッチフットではみんなセンスむきだしだったので、早く1年生のみなさんとラグビーをしたいと感じました。
日曜日にはまた試合があります。僕自身試合をするのはとても楽しみなので、試合ではラグビーの楽しさを伝えたいと思います。
次は、、、寺町くんで。いつもラインアウトとってくれてありがとう。
«前へ |

ブログ最新記事
- 覚悟 (01/24 16:40)
- 三つ星のチームでは終わりたくない (11/24 07:26)
- 人生で大事なことは大体ラグビーとキングダムで学べる。 (11/22 22:59)
- 赤黒、カッコいいよね (11/22 13:09)
- 君にいいことがあるように (11/19 17:53)