
マネージャー日記 2009/8
<<前へ |
下山してもまだのりピー
投稿日時:2009/08/30(日) 17:29
菅平合宿から戻り、つかの間のオフを楽しみ、27日からまた練習が開始されました。
昨日はBLの方々に練習に参加していただいたので、マネージャーのテンションはもちろん、プレーヤの意気も上がる練習になりました。
貴重な土曜日の午後に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。
こんなに現役を可愛がってくれる先輩・OBがいるって本当に幸せです。
そして今日は嵐が近づいているせいか、びっくりするくらい涼しく、プレーヤーにとっては嬉しい練習日となったのではないでしょうか。
そうそう、余談なのですが、数日前にテレビのニュースを見ていたら、どこか地方でスズメバチが大量発生してしまい大勢の生徒や通行人が被害にあったそうです。
駆けつけた報道陣もスズメバチと戦いながら必死に状況を伝えようとしている中、ずいぶん大きな体の丸坊主の男性が、それはもぅ必死になって蜂から逃げ惑う姿がアップで映し出されていました。
あまりにもその姿が情けn・・・あれ、どこかで見覚えのある姿・・・。
はい、そうです。
去年、ご卒業された先輩でした笑。
想像はつくとは思いますが、誰か知りたい人は部員までどうぞ。笑
前夜祭★
投稿日時:2009/08/23(日) 12:23
マネージャーによる前夜祭があったため、昨日マネ日記を書くことができませんでした。
ごめんちゃ★
でも、この前夜祭は新たな伝統として引き継いでもらいたいと思います。
でもどんな内容かはひみつぅ~♪
さてさて早いもので、菅平合宿も今日の午後の対埼玉大戦で最終戦となります。
長いようであっという間の合宿でした。
まだ終わってはいませんが、今夜はお楽しみのBBQでマネ日記書けそうにないので、今のうちにちょっとふりかえります。
今年の合宿、マネージャーは・・・・・・・・よく頑張ったーーーーーーー!!
いえ、本当によく頑張ってきました。
1年マネージャーはいやな顔一つせず、毎日どんどん仕事を覚えてくれました。
えみちゃんも、えりかちゃんも、はるかちゃんもそれぞれのキャラで上級生をいつも笑わせてくれ、癒してくれてありがとう。
3年マネージャーのとねことじょーじはいつも私たち4年マネージャーの支えでした。
この2人がいなかったらこんなにもいい合宿にすることはできなかったと確信しています。ほんとうにありがとう。
そして、1番苦労して頑張ってくれたマネージャー長のせーこちゃん。
どんなに大変でも他のマネージャーを気遣い、笑顔を絶やさず、みんなをまとめてくれてありがとうございました。
そして、本当にお疲れ様でした。
でも本番の最終戦はこれからです!!
このマネージャー軍団の実力を菅平で発揮できる最後のチャンス!!
この最高の雰囲気で、テンションあげて、気合いれていきまっしょい☆★☆
若ちゃんは「イケメン」ではなく「男前」だった!!
投稿日時:2009/08/21(金) 20:35
今日、これでようやく納得できたよ、うん。
昨日までの強い日差しとはうって変わり、今日は長袖を着ていないと寒いと感じるくらい涼しい日でした。
東京はまだ暑いのかなぁ~。
下界ではどんなニュースで持ちきりなんでしょうか。
お山の上の私たちは、今日行われたターゲットゲーム・対大阪市立戦の話で持ちきりでした。
春に戦った相手なので、この夏にどれだけ自分たちが成長したのか確かめる絶好のチャンスということもあり、プレーヤーにも一段と気合が入っていたようです。
そのかいあってか、無事今回も勝つことができました♪
でも、得点では勝っても、なかなか理想の内容にすることが難しいらしく、今もプレーヤーはビデオ分析に励んでいます。がんばれ!!
私たちマネージャーもこの夏でどれくらい成長することができたのか、スコアとかビデオとかで見ることができればいいのに・・・。
誰か、マネージャーに一日くっついてビデオドキュメンタリー作ってくれる人募集してまーす★
さてさて明日はB戦が予定されていて、OBの方がいっぱい来てくれるのではないかと、マネージャーはドキドキわくわくしてテンション上がりっぱなしです☆
けれどそれ以上にマネージャーは今夜の「お楽しみ」にドキドキわくわくしっぱなしです!!
これのおかげであと2日間まるまる頑張れるぞ~い!!
あと、うちのプレーヤー、体硬すぎ・・・。
毎朝毎晩ちゃんとストレッチしないと疲れ溜まるいっぽうだよ!!
ってショコタンからの伝言です。
みんなちゃんとストレッチはしましょーねー。
若ちゃん「イケメン説」浮上★
投稿日時:2009/08/20(木) 20:51
いや、好みは人それぞれだと思うよ、うん。
菅平に到着した時は、あまりの人の気のなさにインフルエンザの脅威を感じましたが、今日の夕飯時には食堂がいっぱいになるほどのラガーマンで埋め尽くされていました。
なんか合宿にきたな~って感じです(いまさら笑)
今年はおっきくて真っ黒でラジカセ抱えている陽気な外国人とお友達になれるようがんばります笑。
さてさて今日のみんなの様子ですが、そろそろちょっと疲れが見え始めているようです。
いつもは早めにテーピングにくるプレーヤーもぎりぎりまで寝てきたり、マネージャーも今日の朝起きるのがちょっとつらく、朝ごはん食べながらウトウトしてました。
でもグラウンドに入れば別ですよ☆
午後の練習試合はA戦もB戦も勝つことができ、マネージャー内でも順調に仕事をこなしています♪
ただ、大事なのは勝つこと・仕事をこなすこと、ではなく、そこから何を学び・何を得て・どう次に生かすか考えることですよね。
だからこそ"もっと意識の高い、もっと上のレベル”へ行けることができるのだと思います。
なにはともあれ、明日も大事な練習試合が控えています。
今日の疲れを取って、有意義な一日にしたいです。
さらに明日にはいろいろとお楽しみなイベントがあるので、気合入れていきまーす☆
レタス畑でつかまえて
投稿日時:2009/08/19(水) 18:15
見渡す限りレタス畑が広がる菅平で生活をはじめて早2日目★
さっそくお昼にクレープ屋さんにいきました。
ん~美味♪
お昼にこんなにアクティブになれるのも今のうちだと思いますが、残りの菅平合宿も元気よくいきまーす!!
さてさて、今日の午後に行われた練習試合ですが、いくつもの課題をみつけつつ勝利を収めることができました。
幸先いいですねん♪
プレーヤーは少しでも試合慣れさせるために1年生をどんどん投入していましたが、それはマネージャーも一緒です。
今朝から1年マネージャーは足首のテーピングデビューを果たし、スコア・ビデオ・メディカルとしても試合出場し始めました。
なんて頼もしい!!
本人たちは、この菅平合宿でたくさん失敗してたくさん悔しい思いをするとは思いますが、その分たくさん成長してくれると思います。
・・・な~んてえらそうなこと言ってますが,私は4年になっても失敗ばっかしてます。笑
でもそれをフォローしてくれる頼りがいのある3年マネと、毎日私たちを笑わせてくれる1年マネに支えられている分、この最後の菅平合宿でいっぱい楽しい思い出を残してあげられるように頑張りたいです。
明日の練習&試合もがんばるぞーーーーーーーー!!!!!!!
«前へ |

ブログ最新記事
- 新体制始動! (12/06 23:27)
- 対抗戦vs東京大学 (11/29 22:53)
- 明日は東大戦! (11/23 13:30)
- B戦 vs慶應BYB (11/18 11:39)
- 対抗戦VS明治学院大学 (11/13 13:34)