
マネージャー日記 2012/12
<<前へ |
あわてんぼうのサンタクロース♪
投稿日時:2012/12/22(土) 11:47
♪ あわてんぼうのサンタクロース
クリスマスまえーにやってきた ♪
という歌がありますが、
一橋大学ラグビー部のあわてんぼうなサンタさんは、
優しくて頼もしい存在で、
今ではこの部活になくてはならない大切な存在です。
リンデン!!
クリスマスプレゼントありがとう!!!

今日は気温が低く、風も吹いてきたのでかなり大変でしたが、
このプレゼントのおかげでがんばれました!
********************
さあ、部活の後に大掃除をして2012年の練習は終わりになります。
今年も様々な出来事がありましたが、
一橋大学ラグビー部がここまで成長することができたのも
応援して下さる方々がいてくださったからです。
2012年度も一橋大学ラグビー部を応援してくださって
本当にありがとうございました!!
来年度もよろしくお願いいたします!!
それではよいお年を…☆
クリスマスまえーにやってきた ♪
という歌がありますが、
一橋大学ラグビー部のあわてんぼうなサンタさんは、
優しくて頼もしい存在で、
今ではこの部活になくてはならない大切な存在です。
リンデン!!
クリスマスプレゼントありがとう!!!

今日は気温が低く、風も吹いてきたのでかなり大変でしたが、
このプレゼントのおかげでがんばれました!
********************
さあ、部活の後に大掃除をして2012年の練習は終わりになります。
今年も様々な出来事がありましたが、
一橋大学ラグビー部がここまで成長することができたのも
応援して下さる方々がいてくださったからです。
2012年度も一橋大学ラグビー部を応援してくださって
本当にありがとうございました!!
来年度もよろしくお願いいたします!!
それではよいお年を…☆
世界滅亡の日
投稿日時:2012/12/21(金) 17:41
「12月21日の16時、地球は滅亡する。」

…と、マヤ文明の人々は予言したそうです。
わたしたちマネージャーも、
「グラウンドに地割れが起こったらどうしよう!!!!!」
とか、
「地割れの中にプレイヤーが落ちちゃったらどうしよう!!!!!」
とか、そんなことを話していました。
でも、地割れが起こることもなく、
一橋ラグビー部は16時ちょうども元気に部活をしていました。

たまにはグラウンドだけではなく、ウェイトルームものぞいてみましょう。
おやっ!窓がものすごい曇っていますね。

あの背中は誰でしょうか。
中に入ってみましょう。

なんかかっこいい漢字が書いてある背中は小野くんのものです。
…あらっ!!!!!あの御姿は!!!!!

丹羽さんだ!!!!!!!!
丹羽さんがここに来てくださったから世界滅亡を免れたのでしょうか?
ともあれ、こんな笑顔をみせてくださったら、
滅亡とか地割れとか、どうでもよくなってしまいます。
明日は最終日!
みんなで力を合わせて、マヤの予言に打ち勝ちましょう!!

…と、マヤ文明の人々は予言したそうです。
わたしたちマネージャーも、
「グラウンドに地割れが起こったらどうしよう!!!!!」
とか、
「地割れの中にプレイヤーが落ちちゃったらどうしよう!!!!!」
とか、そんなことを話していました。
でも、地割れが起こることもなく、
一橋ラグビー部は16時ちょうども元気に部活をしていました。

たまにはグラウンドだけではなく、ウェイトルームものぞいてみましょう。
おやっ!窓がものすごい曇っていますね。

あの背中は誰でしょうか。
中に入ってみましょう。

なんかかっこいい漢字が書いてある背中は小野くんのものです。
…あらっ!!!!!あの御姿は!!!!!

丹羽さんだ!!!!!!!!
丹羽さんがここに来てくださったから世界滅亡を免れたのでしょうか?
ともあれ、こんな笑顔をみせてくださったら、
滅亡とか地割れとか、どうでもよくなってしまいます。
明日は最終日!
みんなで力を合わせて、マヤの予言に打ち勝ちましょう!!
地球滅亡の前に誕生日が迎えられたのは大変喜ばしいことですね。
投稿日時:2012/12/19(水) 17:31
こんにちは。
タイトルにもある通り、今日12月19日はあいつの誕生日です。
いったい誰でしょう。

そうです。NAOKI IHARAの21歳の誕生日だったのです。
21歳ということで、大分存在感に重みが増しました…。

21歳の男は背中で語るんですね。
哀愁漂う背中が何か言いたげです。

この写真を撮った時、伊原はまだ20歳でした。
1日でこんなにも変貌を遂げられる伊原に脱帽です。
おめでとう伊原直紀、21歳の君に幸多からんことを。
…さて、マヤ暦によると21日に地球が滅亡してしまうようで、それにかこつけて唾棄すべきレポートやらテストやらから逃避してしましたいこの頃ですが、今年の練習も残すところあと2回となりました。
21日もラグビー部は通常稼働です。
毎日毎日寒い日が続きますが、あと2回がんばっていい形で新年を迎えましょう。
まきまき
投稿日時:2012/12/18(火) 18:01
こんばんは。
今年の練習も今週で最後となりました。
早いですねー
プレーヤーたちは今も必死にウェイトをし、寒い中スクラムの練習をしています。
そしてわたしたちマネージャーはテーピングの練習をしました!
4年マネージャーは3人もいたので、いなくなってしまってさみしいし、ひとも減ったなーという感じです。
ひとが減った分、わたしも戦力になれるようにがんばらなくちゃです。
春になったら後輩もできるので、今のうちにテーピングの修行をしておきたいと思います。
今日は写真がないのでさみしいまね日記になってしまいました。
あしたも元気にがんばりましょう!
おつかれさまでした。
今年の練習も今週で最後となりました。
早いですねー
プレーヤーたちは今も必死にウェイトをし、寒い中スクラムの練習をしています。
そしてわたしたちマネージャーはテーピングの練習をしました!
4年マネージャーは3人もいたので、いなくなってしまってさみしいし、ひとも減ったなーという感じです。
ひとが減った分、わたしも戦力になれるようにがんばらなくちゃです。
春になったら後輩もできるので、今のうちにテーピングの修行をしておきたいと思います。
今日は写真がないのでさみしいまね日記になってしまいました。
あしたも元気にがんばりましょう!
おつかれさまでした。
フォワード祭!
投稿日時:2012/12/15(土) 15:02
こんにちは^^
今日も寒かったですがみんな元気です。風邪ぎみの人は悪化する前に治して、すこぶる健康な人は手洗いうがいを忘れないようにしましょう!
さて、今日は普段少なめなのでフォワードの写真をたくさん取りました。
写真と合わせてフォワードの練習の様子を紹介しようと思います。
集合したフォワード勢。岡崎とリンデンは半ズボンで元気いっぱいです。

さあ練習が始まりますよー
姿勢トレーニングその①

きみたけの脚がぷるぷる震えてて、きついんだろうなあと思いながら見ていました。
姿勢トレーニングその②

千葉さんお気に入りの一枚です。ボールを落とさないようにハイハイで進みます。
奇跡的に稲野さんのカメラ目線をいただきました。
組み合う出山さん&岡崎

そしてそんなフォワードに心強い味方、少し髪が伸びた黒川さんが登場しました!!
お久しぶりです黒川さん!今後ともよろしくお願いします黒川さん!

また今日はOBさんもたくさんいらっしゃって、現役にとってとてもいい刺激になったと思います。
ありがとうございました。
フォワードのことばっかり書いてしまいましたが、バックスも練習きっちりやりました!
お疲れさまでした。では終わります。
今日も寒かったですがみんな元気です。風邪ぎみの人は悪化する前に治して、すこぶる健康な人は手洗いうがいを忘れないようにしましょう!
さて、今日は普段少なめなのでフォワードの写真をたくさん取りました。
写真と合わせてフォワードの練習の様子を紹介しようと思います。
集合したフォワード勢。岡崎とリンデンは半ズボンで元気いっぱいです。

さあ練習が始まりますよー
姿勢トレーニングその①

きみたけの脚がぷるぷる震えてて、きついんだろうなあと思いながら見ていました。
姿勢トレーニングその②

千葉さんお気に入りの一枚です。ボールを落とさないようにハイハイで進みます。
奇跡的に稲野さんのカメラ目線をいただきました。
組み合う出山さん&岡崎

そしてそんなフォワードに心強い味方、少し髪が伸びた黒川さんが登場しました!!
お久しぶりです黒川さん!今後ともよろしくお願いします黒川さん!

また今日はOBさんもたくさんいらっしゃって、現役にとってとてもいい刺激になったと思います。
ありがとうございました。
フォワードのことばっかり書いてしまいましたが、バックスも練習きっちりやりました!
お疲れさまでした。では終わります。
«前へ |

ブログ最新記事
- 新体制始動! (12/06 23:27)
- 対抗戦vs東京大学 (11/29 22:53)
- 明日は東大戦! (11/23 13:30)
- B戦 vs慶應BYB (11/18 11:39)
- 対抗戦VS明治学院大学 (11/13 13:34)